機種変更しました!HUAWEI Mate10 Pro!

結論から言って最高

こんにちは、トニー太田です。

今回購入したのはHUAWEI Mate10 Pro!
HUAWEIのハイエンドモデルです。

HUAWEIのスマホは、以前Google Nexus6Pを使っていたので質の高さは期待していましたが、期待通りでした・・・!


僕が使った限りでは 弱点がありません

といっても良さが全然伝わらないので、気に入っている部分を・・・。
まず個人的に一番気に入っているのは、スピーカーの音質!
とりあえず同じ音源を同じプレイヤーで2曲流してみました。

黒い方がHUAWEI Mate10 Pro
白い方がASUS ZenFone4 です。

撮影機材 iPad Pro 9.7 再生楽曲:大江戸ジュリアナイト

撮影機材 Galaxy S4 再生楽曲:コンピューターおばあちゃん(茶太)

うーん、撮影機材が良くないのか、想像以上にわかりにくい・・・w
これ実機で聞き比べると鳥肌が立つくらい違います。圧倒的にMate10 Proに軍配が上がります。
画面も広いので、特に動画を見る時がすさまじいですね・・・。

そのほかにもディスプレイの画質、カメラの画質、処理速度など、どれを取ってもMate10 Proに軍配が上がります。金額が2万円くらい違うとはいうものの、ここまでの差があるのは驚愕です。2万円でこの差なら絶対Mate10です。

ASUSはスペック表で表記されない部分でコストダウンしてる印象があります。電話アンテナも弱く、マイクも質が低かったです。
ディスプレイは有機ELらしいですが質が低く、カメラもコントラストが強く出てしまい黒つぶれ・白飛びが激しい撮影になってしまっていました。
その前にHUAWEI Nexus 6Pを使っていた事もあり、ZenFoneを使い始めた当初は本当に残念な気持ちになりました。

僕は
ASUS製スマホは ZenFone Zoom S、ZenFone 4
HUAWEI製スマホは Nexus 6P、Mate10 Pro
を使いましたが、ZenFone Zoom Sのモンスターバッテリーを除いて、完全にHUAWEIに軍配が上がる結果となりました。

僕は動画を作るお仕事なので、制作物をさっと見せられるよう動画をスマホに入れているんですが、これから印象が良くなるかもしれません。

今回はハードウェアのスペック的な部分ばかりお伝えしましたが、指関節を使ったモーションコントロールなど、めちゃくちゃ使いやすい仕様になっているのと、6インチのディスプレイですが、18:9というタテ長の規格なので、横が5.5インチ相当の幅で、片手で操作もし易いです。

今回本当に感動したのでブログに書きましたが、比較対象にしたASUSさんには少し申し訳ないです。
是非ともHUAWEIを超える製品を出してくれる事を期待してます!✌('ω')

コメント